ベビーセンサーは、赤ちゃんが寝ている間に呼吸をしているかどうか体動があるかを確認できる便利グッズです。
赤ちゃんがちゃんと呼吸できて眠っているかな?と不安になったことはありませんか。
ママの不安を和らげるだけでなく、SIDS対策にもなるベビーセンサー。
産院で新生児ベッドによく使用されているのを見かけますが、家庭で取り入れている人はあまり多く聞きません。
私の友だちにもベビーセンサーを実際に使っている人が居ないのでベビーセンサーはいるのか・いらないのか。
使ってみて良かったメリットやデメリットも生の声は聞けません。
家庭用でもそれなりに値段がしますので、購入する必要はあるのか?
ベビーセンサーはいらないんじゃないか。
そんな疑問が沸いてきます。
今回は、ベビーセンサーは買う必要がない要らないものなのか、ネット上から探した実際に購入した人の口コミから検証してみます!
ベビーセンサーはいらない or 必要か?
ベビーセンサーはいらない必要のないものなのか。
結論から言うと、人によります!
ベビーセンサーがいらないパターン
どっちもいらないよ!特にスケール!!
— natsuki_s (@tsun_81) February 21, 2023
うちは目の届く範囲に基本いるからベビーセンサーも使ってない🤗
「はじめての育児じゃないから大丈夫」という人や、「家が狭いので常に目の届く環境だから大丈夫」という人には、あまり必要性は感じられないようです。
ベビーセンサーが必要なパターン
私もいらないと思ってましたが病院のやつ見て買いました😂
— やま🗻1y(R4.11) (@ctmr51) November 29, 2022
ベビーセンサーです👶他のものと比較した訳じゃないので良いかはわからないですがやっぱり少し目が離せる安心感はありますね☺️あと夫や義母が見てる時も安心できます😅
ベビーセンサーいらないぜって思ってたけど
— すすまーと💜1y🎀&8y🦖 (@kasuga48) January 11, 2022
病院で使ってたら
今もうめっちゃ欲しい。。。
家に欲しい
新生児めっちゃ怖いよぉ😱😱
「赤ちゃんが大丈夫か常に不安」という人や、「少しでも安心感が欲しい」と安心材料として求めている人には必要性が感じられるみたいです。
ベビーセンサーのメリットは
ベビーセンサーを実際に購入して使用した人の声をSNS上から調べてみました。
「買って良かった!」のメリットの声も聞こえてきました。
ベビーセンサーのメリット① 目を離しても安心できる
ベビーセンサーがあると、すごい安心感。
— momokuri*9m←38w+5d初マタ妊糖 (@momokurikaki13) October 24, 2022
買ってよかったもののひとつ。 pic.twitter.com/qR9SnuofNW
こんな時の為に、ベビーアラーム買っといてよかった😭😭うちは最初ベビースマイルのベビーセンサーを買ったんだけど、マットレスが厚いからかあまり反応せず🥲今はセンスユーのベビーセンサーを使用してる🥹ベビーセンサーあるだけでちょっと安心して寝れる🥲🫶 pic.twitter.com/UvzwYKZDC1
— ぽん☺︎5m🦖←40w2d (@mmmtt71711) June 21, 2023
娘2ヶ月にして脅威の寝相の悪さ✋
— あむ。👶🏻10m (@amuamu_com) March 10, 2023
(1ヶ月の時から凄かったけどさらに…)
頭と足反対になってたり
なぜか縦から横になってたり
ベッド揺れてるなーと思ったり足で蹴ったり
枕お腹の上に乗ってたり…
もうほんと毎晩怖いのでベビーセンサー買いました✌️
感想…安心😊💕😌
赤ちゃんの月齢が小さければ小さいほど、赤ちゃんが無事か心配ですよね。
自分が寝たくても、寝ている間に何かあったらどうしようと不安はつきもの。
でもベビーセンサーのおかげで安心できた!の声がたくさん見られました。
ベビーセンサーのメリット②家事を進めることができる
そいや、昨夜、寝返り増えたからベビーセンサー取り入れた。
— ゆる☺︎2022.1🐣👦 (@yuruy111) May 8, 2022
新生児から使ってたベビーアラームは卒業かな🤨
トイレ行ってるときや家事してるときにも寝返り教えてくれるから今のところ助かってる!
朝もこの寝返りセンサーで起きた。息子はマットレスからずり落ちてひっくり返っていた😂 pic.twitter.com/Twgjh3SjQ6
昨日は偶然できたと思っていた寝返りを今朝起きてからは連発!
— アイリス 1y←39w1d誘発分娩🎀不妊治療3回目移植で初陽性 (@irisstream) December 30, 2022
おかげで私の朝食や家事が手につかない💦
寝返りはできるけどまだ自分で仰向けに戻れないし、腕が変な位置で自分で直せず泣いてしまうことも。
しばらくは注意してよう、ベビーセンサーの寝返りアラームがここにきて大活躍!
ふと目を離している時に、まだ自分で寝返りから戻れない時に寝返りをしていると怖いですよね。
気になって家事も手に付かない時期があります。
でも寝返りしたことをベビーセンサーが教えてくれるおかげで、すぐに赤ちゃんの元へ駆けつけられます。
手に付かなかった家事も少しは進められますよ。
ベビーセンサーのメリット③ ママの睡眠時間が確保できる
ベビーセンサー、ほんとに買ってよかった。背中向けて寝られる。安心感を買った。
— 甘口 (@cooklesscry) December 6, 2017
あと、ベビーセンサーも。ベビースマイルのベビーアラーム。ベビーセンスは高くてちょっと手が出ない。ベビーアラームは1歳までになっちゃうけど、親の僕らが夜に少しでも安心して寝られるよう導入。ベビー持ち上げるとアラームがしっかりなって今のところ誤作動なし。
— ずん@👧1y0m (@kizunz) November 23, 2022
赤ちゃんが気になって眠れないママも、ベビーセンサーのおかげで安心してぐっすり眠ることができます。
育児中はどうしても睡眠不足になりがちですが、眠れる時にしっかりと寝て体力を回復させておきたいですよね。
ベビーセンサーのデメリット
メリットもあれば、もちろんデメリットも存在します。
どんなデメリットなのか見ていきます。
ベビーセンサーのデメリット① 値段が高い
やっぱりベビーセンサー買ってしまった
— たなな (@tanana710) March 28, 2017
寝返りするようになったらもっと心配だし
高いけど命には代えられないからね
すごくお高いけど、ベビーセンサー購入。うつ伏せ寝ばっかりする息子。少しでも安心材料に。
— チョコレート🍫2歳BOY (@aki71131339) September 20, 2021
安心感が欲しくて、購入したけれどもやっぱり高かった・・・との声が多く見られました。
商品によって値段もピンキリですが、安い買い物ではないので自分にとって本当に必要か考えてから購入したいですね。
ベビーセンサー欲しいけど高い
— mmmmmmm (@mmmmmmm21422119) March 29, 2021
購入を検討している人も、やっぱり高額なので迷っている人も多く見られました。
ベビーセンサーのデメリット② 誤作動がある
夜泣きはなかったけどベビーセンサーがずれて誤作動で何度か起こされた\(^o^)/心臓に悪い🙄
— おもち@もち子2y (@mochi2kwm) March 6, 2019
うつ伏せで寝たりとかはまだないけど寝相が凄いww
— 🦖はな☺︎ 5m (@hana_30806) October 11, 2023
そのせいでベビーセンサー誤作動も凄いんだけど何かあってからじゃ遅いからね……
ベビーセンサーを付けたものの、赤ちゃんの体勢や寝返りなどほんのわずかな動きだけで誤作動でなってしまうことも。
誤作動でアラームが鳴ってしまうと「あれ?こんなに呼吸が乱れてるのかな?」「うちの子大丈夫かな?」といらない心配が出てきてしまうこともあります。
ベビーセンサーに頼り過ぎず、あくまで補助的なグッズとして扱うようにしましょう。
ベビーセンサーを付けていたとしても、やっぱり自分の目で時々は確認しておくと安心ですよね。
ベビーセンサーを実際に使用した人の口コミ
ベビーセンサーを実際に使っている人の口コミをまとめました。
ベビーセンサー届いたー!!
— ななみ🎀2y1m←40w4d @異動したワーママ (@kkFKiytg5HwGvh3) October 5, 2021
これで娘がうつ伏せになってもわかるから助かるわ。 pic.twitter.com/9ga9gmsUdq
新しいベビーセンサーが寝返りしてセンサーの上から動いてもちゃんと感知してくれてるから助かる〜
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) June 10, 2023
夫婦共に神経質なので「寝てる時息してる?」対策にベビーセンサー買った。一万円くらいで安心が買えるなら安…いや安くはないけど…😂笑
— さくら🌸2y🍓+2m🍓 (@sakura_0406yb) April 23, 2021
どんなもんや…と思ってたけど、センサー切り忘れて抱き上げると警告してくれるから、動作はちゃんとしてるみたい。
ベビーセンサーは、赤ちゃんの健康を思うママ達の安心を得るために必要!と購入を決めた人が多く見られました。
見ていない時にうつ伏せを知らせてくれると、育児中の身としては助かりますよね!
まとめ
ママの心配から購入を決意したけれど、買って良かった!の声が目立ちました。
買わなければよかった!の口コミは見当たりませんでした。
育児中のママの不安が解消できる内容が多かったです。
赤ちゃんがようやく眠っても、「途中でうつ伏せになって呼吸が苦しくならないかな?」「赤ちゃんの様子が心配で火事が進まない」「赤ちゃんが呼吸できているか心配で熟睡できない」なんて悩みありませんか?
私も長男が赤ちゃんだった頃は、はじめての育児ということもあって常に心配。
起きていても家事は進まないのに、赤ちゃんが眠ってくれても今度は呼吸ちゃんとしているかな?と寝ていても心配が尽きず心身ともに休まる暇がなかったです。
その頃にこのベビーセンサーの家庭用の存在を知っていれば、私ももっと落ち着いて育児が出来た気がします・・・
ベビーセンサーがあれば、呼吸や体動に異変があればアラームで知らせてくれるので、仮眠していたり、離れた部屋で家事をしていてもすぐに察知することが出来ますね。